埼玉県糖尿病協会とは?

会員構成は、糖尿病患者及びその家族、医師、コメディカルスタッフ(看護師・栄養士・薬剤師など)からなり、現在の会員数は約2400名。
医療機関単位で約60の友の会があり、また、糖尿病専門医やコメディカルスタッフが個人会員として所属し、会の活動をサポートしております。
埼玉県糖尿病協会は、地域住民への糖尿病に関する知識の普及、指導を中心に活動しています
HOME ≫
2020年06月18日
「日本糖尿病協会 eラーニング」が、埼玉県糖尿病療養指...
2018年09月27日
最新情報:「CDEL埼玉会則 第9条 資格更新」につい...
2018年09月27日
医療スタッフ向けセミナー 第5さいたまフットケア研究...
2018年09月16日
一般向けセミナー 第7回埼...
2018年08月06日
2022・2023年度理事役員名簿
2018年08月02日
第56回(2020年)全国糖尿病週間 無料相談会は...
2018年07月03日
CDEL埼玉単位取得可能 研修会・講演会 主催者様へ ...
2017年07月31日
ミドルの会 水彩(みずざい)は平成27年4月1日に発足...
2017年07月25日
アマゾンにて購入できます。 ☆ ☆ 好評発売中 ☆...
2017年07月25日
第4回四つ葉糖尿病セミナー 日時、会場が決まり次第、...
埼玉県糖尿病協会
〒330-8503
埼玉県さいたま市大宮区天沼町
1-847 自治医科大学附属
さいたま医療センター内
TEL:048-681-0526
FAX:048-681-0527
埼玉県糖尿病協会モバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!